SSブログ

じめじめ解消? [家電とかPCとか]

細々更新中。


ついに除湿機買いました!

以前の記事で書いたのですが、大量の洗濯物を乾かすための除湿機を追加購入。
1台じゃとても足りませんぜ。
ちなみに1台目はコロナのCD-Pi637という機種で、
タンク容量3.2Lくらいかな?なかなか大きなものです。

今回は更に大きなもの。なんとタンクが6Lです↓


広いリビングもパワフル除湿でカラッとさわやか!コロナ 除湿機【ヒーター温風乾燥タイプ】CD-Hi185



コロナ 除湿機 CD-Hi185





たぶん相当重いんですけど、一部屋に固定して使うのでまぁいいかなと。

我が家の家電購入担当は私なんですが、
もう色々調べまくってたら疲れちゃって(´・ω・`)
結局1台目と同じメーカーにしちゃいましたよ。

でもせっかく調べたので覚え書きしとこうと思います。



【除湿機まとめ(運転方式別)】

1.コンプレッサー方式
   除湿機に取り込んだ空気を冷媒(フロン)で冷やし、
   含まれる湿気を水滴に変えてタンクに溜める。エアコンのドライと同じ。

   除湿量が多く、特に気温が高い時の除湿能力が高い。
   反面、低温時(秋冬など)には除湿能力が落ちる。
   消費電力が少ない。あまり熱を発生させないので、室温の上昇も少ない。
   ゼオライト式(後述)に比べ本体が大きく、振動音もやや大きい。


2.ゼオライト(デシカント)方式
   乾燥剤(ゼオライト)で取り込んだ空気中の水分を吸着し、
   ヒーターで乾燥させて空気を送りだす。

   コンプレッサー式に比べて静か。また、低温時でも除湿能力が下がらない。
   ヒーターを使うため温度上昇が大きく、消費電力も多い。


3.ハイブリッド方式
   1.2.の両方を合わせたタイプ。
   高温時にはコンプレッサー方式、低温時にはゼオライト方式で駆動する。

   一年中使える。両方の方式のいいとこどり。
   しかしまだ機種が少なく、値段も高め。



ちなみにコロナはコンプレッサー方式のみ展開しているそうです。

調べている間に、「再熱除湿式エアコン」なるものの存在を知りました。
詳しくはこちらの「さくら事務所」さんのブログから。

エアコンを付けられる部屋ならこれもありですね。




↓気が向いたらお願いします↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。